高山ダム50周年を記念したダムカードがただ今配布中。という訳で、もらいに行ってきた!【南山城村】

南山城村の「高山ダム」は昭和44年の管理開始から令和元年で50周年。それを記念して作られたダムカードが現在配布されていると聞いて行って来ました!
※枚数は5,000枚、配布は3月末までです。(無くなり次第終了)

 

配布場所の「高山ダム管理所」はこちら

(京都府相楽郡南山城村田山字ツルギ43)

ダムに到着!

ダムの上を車で走り…

アーチの反対側に到着。

こちらから見るとこんな感じ!

そのまま進み、駐車場に到着。

「高山ダム管理所」横の掲示板で貼り紙発見!

あっ、インターホン。

ピンポーン。「ダムカードください!」「はい~。」

※この日は休日でした。平日は管理所玄関に入って受付の電話で「336」を押しましょう。(時間は平日・休日ともに8時45分~17時15分です。)

というわけで…こちらをGET!

左の紺色のカードが従来のダムカード、右の緑色のカードが50周年記念カードです。

従来のカードには「ver.1.1 (2011.11)」の文字が、50周年記念カードには「from 1969 to 2019」の文字が。

今回のカードの写真は昨年5月8日にフラッシュ放流された時のもの。普段は使用されない6門の非常用洪水吐(クレストゲート)からの放流だそうです。裏面にはQRコードがあり、読み取ると放流の様子を上方から見た迫力満点の動画が見られました!

【ダムカード】
国土交通省・独立行政法人 水資源機構の管理するダム等において、平成19年から作成されているカード。ダムの情報が記載されており、情報項目やカードの大きさなどは全国で統一されている。ダムの管理事務所などで配布。

【フラッシュ放流】
ダムからの放流を一時的に増加し、流れる土砂によって石などに付着した藻類等を剥離させるなどして、河川環境の改善を図る取り組み。

 

高山ダム 基本情報

  • 所在地 京都府相楽郡南山城村
  • 河川名 淀川水系名張川
  • ※貯水池中流は大正時代に名勝指定を受けた「月ヶ瀬梅渓」
  • 型式 アーチ重力式コンクリートダム
  • ゲート 高圧ラジアルゲート×4門(常用洪水吐に設置:オリフィスゲート)/ローラーゲート×6門(非常用洪水吐に設置:クレストゲート)
  • 堤高・堤頂 67m・209m
  • 総貯水容量 5,680万㎥
  • 管理者 水資源機構
  • 本体着工/完成年 1965/1968年
  • ※1969年に管理開始
  • ※1998~2003年にかけて曝気循環・噴水装置を整備。夏期のアオコの発生を抑止するとともに、副次的効果として春先の冷水放流も緩和した。
  • ※2018年度末までに洪水調節を17回実施し、現在も阪神地区の水道用水及び下流河川の維持用水を供給している。

情報提供ありがとうございました。
情報お待ちしてます!

◆ALCOではtwitterfacebookで記事の更新をお知らせしています。是非フォローして下さいね!