3月29日配信!紫式部の4コマ漫画、第10話は「さようなら 紫式部」【京都府宇治市】【PR】

宇治市配信、紫式部の4コマ漫画!

第10話は「さようなら 紫式部」(2025年3月29日配信)です。

いよいよ今回が最終回…

紫式部とのお別れもさみしいし、おうじちゃま(※)と紫式部もお別れだけど…

今回はいつもよりも、ちょっと長く楽しめます!

※宇治市公認ご当地ゆるキャラ「チャチャ王国のおうじちゃま」

 

目次

1.第10話 さようなら紫式部
2.宇治市さんからのメッセージ
3.紫式部の4コマ漫画、過去記事はこちらから

 

第10話 さようなら紫式部

第10話 さようなら紫式部の1コマ目の画像

紫式部「お参りをすると心が晴れやかになるわね」
おうじちゃま「そうでしゅね♪」

第10話 さようなら紫式部の2コマ目の画像

おうじちゃま「あれ?あんなところにうさぎサンがいるでしゅ」
紫式部「追ってみましょうか」

第10話 さようなら紫式部の3コマ目の画像

紫式部「宇治ではうさぎは正しい道へ導いてくれる神様の使いとされているのでよね」

第10話 さようなら紫式部の4コマ目の画像

紫式部「・・・おうじちゃま 短い間だったけど仲良くしてくれてありがとう」
おうじちゃま「紫式部サン!」

第10話 さようなら紫式部の5コマ目の画像

おうじちゃま「会えて良かったでしゅ!」「また会おうでしゅ!」
紫式部像「ええ またね・・・」

第10話 さようなら紫式部の6コマ目の画像

ちはや姫「あれ?私 何をしていたのかしら」

むかし「菟道(うじ)」だった「宇治」のまち。

みかえり兎の伝説(※)が残り、今でも宇治の色んな場所で可愛らしいうさぎモチーフのものを見かけます!

※菟道稚郎子(うじのわきいらつこ)が道に迷われた際に、1羽のうさぎが現れて、振り返り、振り返り道案内をしたと伝わります。

そんなうさぎさんに導かれて…

紫式部像の画像やって来たのは、第1話に登場した宇治橋のたもとの紫式部像。

石像に戻っていく紫式部に、うるうるお目めのおうじちゃま(可愛い…)。

そして、意識が戻ったちはや姫。

ちはや姫の画像「ん?ちはや姫!?」という方は、ぜひ第1話もご覧くださいね!

宇治川と満月の画像

 

宇治市さんからのメッセージ

宇治に縁のあるうさぎが登場!うさぎに導かれた紫式部とおうじちゃまが辿り着いたのは…?今回は6コマで読み応えたっぷりです!お楽しみください♪

 

紫式部の4コマ漫画、第1話~第9話も読んでみよう!

「第1話 紫式部4コマ、始まるよ!」1コマ目の画像
宇治橋を歩く ちはや姫 (第1話より)

2024年3月~2025年3月に、京都府宇治市が配信されてきた4コマ漫画!

紫式部が現代に登場し、宇治の色んな歴史・文化や魅力を紹介しています。

メインキャラクターは宇治市宣伝大使 ちはや姫に憑依した紫式部(第1話に出てきます)!

何とも言えない表情にハマる人続出!?

おうじちゃまとの共演も!

そんな4コマ漫画はInstagramで配信されているほか、広報誌にも掲載されています。

ぜひ皆さんもチェックしてみて下さいね~!

ALCO(https://alco-uj.com/murasakishikibumangastart/)でも過去作が読めますよ!