1932年、全国で3市町にしか無かった「あるもの」が宇治町に!さて、それは何? 公衆電話/消防署/観光課【クイズ/京都府宇治市】

クイズ:1932年、全国で3市町にしか無かった「あるもの」が当時の宇治町におかれました。さて、それは何だったでしょうか?

①公衆電話
②消防署
③観光課

 

答えは次の会話に出てきます。

全国で3市町ってすごいな!

当時は珍しかったんや!

じゃあ公衆電話とかかなー?

公衆電話はもっと前からけっこう普及してたみたいやで。明治末期には全国で400台以上あったらしいし。(えっへん。)

博識やな!

ちなみに消防署なんやけど、昔は常設の消防組織って東京と大阪にしかなかったから、1919年に勅令が出されて京都市、神戸市、名古屋市、横浜市にも公設消防署がつくられてん!ほんで…(ペラペラペラペラペラ………)

なんか…褒めたらどんどんしゃべってくるやん。(褒めんかったら良かった。)

分かった?(何か退屈そうな顔してたけど。)

いや、途中から全然頭に入ってこーへんかったわ。(いっぱいしゃべり過ぎやねん。)

なにげに答え出てんねんけど。(分かってるよな?)

え?(ちゃんと聞いてへんかったわ。)

1932年に全国で3市町しかなかったんは消去法で「観光課」やん!

あ、ほんまや…。何か難しいこと色々言われたから頭がぼーっとしてたわ。(今もしてるわ。)

というわけで、答えは③「観光課」でした。

※宇治市の概要はアルコペディア(https://alco-uj.com/ujipedia/)でまとめてご覧いただけます。