2月16日、興戸の防賀川沿いに「市道町田宮ノ前線」が開通【京都府京田辺市】 2021年2月16日 ALCO報道部 時事ネタ 2021年2月16日(火)午前10時、京田辺市興戸の防賀川沿いに「市道町田宮ノ前線」が開通しました。 京都府の防賀川切り下げ事業によってできたスペースを京田辺市が整備したもので、山手幹線と八幡木津線を東西につなぐ形で川の北側には車道と歩道が、南側には遊歩道ができました。 北側の車道と歩道 南側の遊歩道 市職員の方にお話をうかがったところ、今回の道路整備の目的は通り抜けをする事ではなく、近隣にお住まいの方などに利用していただく事のようです。また、遊歩道では近隣の方に散歩も楽しんでもらえれば、とのことです。 京田辺市の記事
開店・閉店 山手幹線沿い、JR大住駅の近くにアラブ家庭料理専門店「七つの丘~Seven Hills」が2020年7月上旬OPEN予定【京田辺市】 2020年6月26日 ALCO編集部 開店・閉店 2020年7月上旬、JR大住駅の近くにアラブ家庭料理専門店「七つの丘~ […]
開店・閉店 3月5日、JR松井山手駅前にライザップが作ったコンビニジム「chocoZAP(ちょこざっぷ)」がオープン予定!【京田辺市】 2023年2月9日 ALCO編集部 開店・閉店 2023年3月5日(日)、ライザップが作ったコンビニジム「chocoZ […]
開店・閉店 7月4日、松井山手駅前「パティスリーファシナシヨン」の跡地などに「フェリス薬局」がオープン【京田辺市】 2022年7月12日 ALCO編集部 開店・閉店 2022年7月4日(月)、JR松井山手駅前「パティスリーファシナシヨン […]