国産小麦・自家製酵母のパン屋さん「sympa(サンパ)」に行ってきた!【京都府京田辺市】

2024年10月にオープンした国産小麦×自家製酵母のパン屋さん「sympa(サンパ)」(京都府京田辺市花住坂)に行ってきました~。
(記事の内容は2025年1月28日時点のものです。)
国産小麦と自家製酵母のぱんの店「sympa(サンパ)」の画像また行きたい!

 

目次

1.場所・外観
2.店内・ラインナップ
3.sympa(サンパ)ハーフ
4.ハニーゴルゴン
5.イチジクとクルミとクリームチーズ
6.季節野菜とサーモンのサンド
7.クロワッサン
8.店舗情報

 

場所・外観

「sympa」の場所は山手幹線、「カフェエキュイジーヌアターブル」のとなりです。

国産小麦と自家製酵母のぱんの店「sympa(サンパ)」 場所画像前の通りはこんな感じ。

同志社山手方面へ進むと「レオニダス京田辺花住坂店」「コープ京田辺」などが、八幡市方面には「らーめん ぎん琉」「パティスリー メルシーラヴィ」などがあります。

国産小麦と自家製酵母のぱんの店「sympa(サンパ)」 外観画像お店の外観はこんな感じ!

国産小麦と自家製酵母のぱんの店「sympa(サンパ)」 看板画像ねこさん可愛い~!

 

店内・ラインナップ

国産小麦と自家製酵母のぱんの店「sympa(サンパ)」 店内画像店内には美味しそうなパンが並んでました。(クマさんたちが、表情豊か!)

訪れた時のラインナップは、たとえばこんな感じでした!

・クマパン 190円
・クリームパン 220円
・塩あんぱん 250円
・自家製ベーコンのエピ 300円
・イチジクとクルミとクリームチーズ 300円
・クロワッサンダマンド 300円
・サーモンとホウレンソウのクリームデニッシュ 340円
・レモン麹チキンサンド 360円
・五穀のパン 450円
・sympa 800円

※税込価格

他にも京田辺産の玉露を使ったパン、ベイクドチーズケーキなど色々ありましたよ~。

 

sympa(サンパ)ハーフ

sympa ハーフの画像こちらはお店の看板メニュー「sympa(サンパ)」のハーフ(420円 税込)!

食べてみると…

「うわ、美味しい!」

チョコレートの魅力にとりつかれて、食べる手が止まらなくなっちゃいました。

もっちりとしたパン生地に、贅沢なチョコの味わいがたまらな~い!

さすがは店名が付いてるだけあるなあ~!

 

ハニーゴルゴン

ハニーゴルゴンの画像そしてこちらは「ハニーゴルゴン」(300円 税込)!

ぱくっと食べると…

「これも大好き!」

風味豊かなゴルゴンゾーラに、甘~い蜂蜜がとろける美味しさ!

じっくり味わう贅沢なひととき…

それにしても、この価格でこの味が楽しめるなんて~!!

 

イチジクとクルミとクリームチーズ

イチジクとクルミとクリームチーズの画像お次は「イチジクとクルミとクリームチーズ」(300円 税込)!

いちじくの形がころん、と可愛い~。

食べてみると、お洒落な味わい!

クルミが練り込まれた生地もとっても美味しくて、いちじく&クリームチーズもたっぷり楽しめて…

う~ん!これも絶対、また食べたい!!

 

季節野菜とサーモンのサンド

季節野菜とサーモンのサンドの画像そしてお次は「季節野菜とサーモンのサンド」(380円 税込)!

ふかふかの白いパンを見かけると、つい手にとってしまう習性が…。

さっそく食べると、期待を裏切らない美味しさでした!

しかもお野菜の食感がシャキシャキ楽しい!

見た目もカラフルだし、サーモンも味わえて嬉しすぎる~!

やっぱり選んで良かったなあ!

 

クロワッサン

クロワッサンの画像最後にいただいたのは「クロワッサン」(250円 税込)!

見た目の美しさに惹かれて、「食べたい!」って衝動を抑えきれませんでした。

さっそく口へ運ぶと…

パリッ!ふわっ。

発酵バターが練り込まれた層が、なんとも軽やかにくずれてく~!

香ばしくって幸せです!

やっぱり定番のパンも外せませんよね~。

(定番といえば…クリームパンもとっても美味しそうだったので、今度行ったら食べてみたい!)

皆さんはどのパンを食べてみたいですか?

 

国産小麦×自家製酵母のパン屋さん「sympa(サンパ)」 店舗情報

住所 京都府京田辺市花住坂1-12-1
営業時間 8:00〜17:00(売り切れ次第閉店)
営業日 火~土に営業
駐車場 有
Instagram https://www.instagram.com/sympa38/
2024年10月5日(土)・6日(日)プレオープン
2024年10月11日(金)オープン