<連載コラム2>「半殺し」も良いけど、今日は「皆殺し」の気分…。え、食べ物の話ですよ!

「半殺し」、「皆殺し」と言っても物騒な話ではありません。
実はあの国民的和菓子について話しています。

何だと思いますか?

…ともったいぶっても仕方ないので、さっそく答えです。
実は「おはぎのもち米のつぶし方」なんです。

「半殺し」はもち米をつぶしきらず粒感を残したもの。

「皆殺し」(「全殺し」とも言われます)は全部しっかりつぶしたもの、つまりお餅です。

どちらもとっても美味しそう…。

これらの呼び方は徳島県や群馬県などの一部の地域で実際に使われている様ですが、初めて聞いた人はびっくりするかもしれませんね。
昔話や落語にもなっている面白い表現です。

ところで、おはぎと言えば「あんこ」と「きな粉」ですよね。
では「3色おはぎ」というと、あと1つはどんな味を思い浮かべますか?

京都生まれの私は「青のり」です。(実は一番好きなやつ!)

ここで、関西の人にはちょっと衝撃的かもしれないお知らせ。

関東ではなんと「黒ごま」が主流だそうですよ!(美味しそう。)

「黒ごま」食べたい!
そして関東の人たちにも「青のり」食べてほしい!

「半殺し」に「皆殺し」。
味は「あんこ」、「きな粉」、「青のり」に「黒ごま」…。

「おはぎ」と言っても色々ありますね!
好みは人それぞれ。
「どんなおはぎが好き?」という小さな議論は、意外とちょっと盛り上がりそうです。

<連載コラム3>では「春夏冬中」っぽいお話をご紹介します。

◆関連記事
<連載コラム1>「おはぎ」と「ぼたもち」の違いを説明できますか?
<連載コラム3>甘くて美味しい「夜船」と「北窓」。あなたも知らないうちに食べている?