お茶の京都博・一坪茶室展に行ってきた【ALCOレポート】

お茶の京都博・一坪茶室展に行ってきました。
場所は宇治橋通商店街振興組合・平等院表参道商店会・宇治源氏タウン銘店会・宇治観光塔の島会の4商店街および周辺です。

お茶の京都博・一坪茶室展は、お茶の京都エリア市町村と大学で流派や形式にとらわれないおもてなし空間を提供するというコンセプトで開催されました。
また、宇治橋商店街でマルシェが開催されたり、一坪茶室のスタンプラリーが開催されました。

それではレポートしていきましょう!
(お茶の京都博・一坪茶室は3月3日~4日の開催ですがレポートは4日のものです。)

◆一坪茶室のスタンプラリー
スタンプラリーのポイントになっていた一坪茶室を写真で紹介しますね。

宇治市×京都文教大学
南山城村×京都美術工芸大学
南山城村×京都美術工芸大学

笠木町×嵯峨美術大学
八幡市×東京藝術大学 北川原温研究所

京田辺市×同志社大学
宇治田原町×京都芸術工芸大学

井手町×京都伝統工芸大学
久御山町×東京大学 川添研究室

城陽市×龍谷大学
木津川市×成安造形大学

精華町×京都精華大学
和束町×京都工芸繊維大学

個性豊かな一坪茶室。たくさんの来場者がユニークな茶室を見て回り、楽しみました。
ALCOスタッフもこんな素敵なところでお茶を楽しめたら良いな~と思いながら一坪茶室を回りましたよ。

スタンプラリーに参加して2時間ほど。あっという間に完全制覇!
台紙にスタンプが増えていき、コンプリートした時の達成感は何とも言えないものになりました。

最後にゴール地点の縣神社で参加賞GET!
宇治茶はオフィスに帰ってからのお楽しみになりました。

 

◆抹茶お点前体験
JR宇治駅東側の茶壷ポスト付近で、無料で抹茶のお点前体験ができました。

お茶の先生に丁寧に教えていただけます。
子供たちも楽しそうに抹茶を点てていましたよ!

妙楽広場では抹茶アートやほうじ茶づくりの体験をするところがありました(有料)。

よりみち公園には、宇治の文化や歴史の話を聞きながら宇治茶の煎茶・玉露を一煎、二煎と飲めるコーナーも(有料)。

◆マルシェ
マルシェはたくさんの人でにぎわっていました!

たくさんお店があって悩みましたが、ALCOスタッフは鰻茶漬け(500円)を買って食べました。
おいしかったです!

またこういったイベントが開催されると良いですね。
ちなみに万歩計でイベントでの歩数を計測したら1万2千歩でした。(歩いたな!)

◆ENGLISHの記事はこちら