「小山園製茶場」で「茶園さんぽ」を楽しんできた!美しい景色に気分爽快!水出し煎茶も美味し~い!【宇治田原町】

「小山園製茶場」(京都府綴喜郡宇治田原町奥山田宮垣内)で、「茶園さんぽ」を楽しんできました!
(記事の内容は2024年5月24日時点のものです。)
「小山園製茶場」茶畑テラスの画像2気分爽快、リフレッシュ!

 

「小山園製茶場」さんは、国道307号(奥山田バイパス)から下りて「正寿院」へ向かう途中にあります。

「小山園製茶場」の外観画像1駐車場の斜め向かいあたりの坂を上がるとお店に到着!

「小山園製茶場」の外観画像2オシャレな外観にワクワク!

「小山園製茶場」の店内画像中はこんな感じでした!

「茶園さんぽ」の入園料は1人あたり500円(税込)。
※小学生は1人300円(税込)
※お茶の料金を含む

お茶のメニューはこんな感じでした!

・「贅沢茶葉たっぷり 水出し煎茶」 冷

・「お抹茶」(ちいさなお干菓子つき) 冷/温 +100円

・「濃厚抹茶ラテ」(無糖・微糖) 冷/温 +100円

・「玄米茶」 温

今回はこの中から「贅沢茶葉たっぷり 水出し煎茶」を選んで、「茶園さんぽ」へ!

わ~い!

「小山園製茶場」茶畑テラスの画像ルンルン気分で歩いていくと…

「小山園製茶場」茶畑テラスの画像1「茶畑テラス」に到着です!

緑の茶畑に囲まれたすがすがしい空間!

すぐ目の前まで茶畑が広がっていて、「こんなロケーションでお茶を楽しめるなんて!」と特別感でいっぱいになりました。

「小山園製茶場」茶畑テラスの画像2さっそく「贅沢茶葉たっぷり 水出し煎茶」を飲んでみると…

「わ、美味し~い!」

透き通るような味の中に、お茶の旨みが躍ってます!(キラキラキラ…。)

ひんや~りお口の中が癒されて、喉を通るたびに爽やかな気分に包まれる~!

美味しい余韻を堪能しながら、お茶の素晴らしさを再確認しました。(茶どころに生まれて良かった!)

さてさて。

思いっきり深呼吸して、おいしい空気をいっぱい吸い込んだら…「茶園さんぽ」再開です!

上の方まで楽しく歩いて、振り返ってみると…

「小山園製茶場」茶畑テラスの画像3「わ、すごい!」

茶畑と山の緑を見渡せる、美しい眺めが待ってました!

「これは最高!また来たい!」

思わず心の中でそう叫んでしまうほど気持ちの良い場所で、「来て良かった!」と心から思いました。

そんな素敵なこちらの茶園。

シングルオリジンのお茶が味わえるので、お茶好きの方にも喜ばれそうだし…

お友達や家族と来たり、ご夫婦やカップルのデートスポットとしても喜ばれそう!

それに、「なんかすっきり気分転換したいな~」なんてときに1人でドライブしてやって来るのも良いかもです!

お気に入りスポットがまた1つ増えて嬉しいなあ~。

皆さんも是非どうぞ!

 

小山園製茶場 店舗情報

住所 京都府綴喜郡宇治田原町奥山田宮垣内127-1
営業時間
・土日祝 10:00~16:30
・平日 10:00~15:00
定休日 火・水
※営業時間・定休日・メニューなど最新情報はお店でご確認ください。
駐車場 有
HP https://shop.sanou-kizaemon.jp/
(店舗情報は2023年5月24日時点のものです。)